今回の不具合の内容
点滅せずに点灯したままになる。又、点滅していても急に点灯したままになる。
点滅が微妙に不規則。ウインカーを出すときに光始めるタイミングが遅い?など
ウインカーの調子の悪かったので、ウインカーリレーの交換をした。
とりあえず、前側のカバーを外す。
前方に装着してある、ライトガードを外し、赤丸のネジを2本外したらOK
簡単すぎます!
そして、ヘッドライトの配線は外したらこちら↓
赤い部分がウインカーリレーになります。
しかし、内側汚いなぁ。バイク自体も・・・。
後で洗車せねば・・・。
外したウインカーの写真↓
ウインカーリレーに表記
YMT TA YOUNG
12.8V 85C/M
10WX2 + 3.4W
10WX2 + A.P
2001 2
やはり事前に調べていたウインカーリレーと、ほぼ同じものでした。
さて、もう一度ネットで調べてみたら、中古でも結構な値段で販売されている。
しかし、ウインカーリレーの中古ってなんかやだなぁ・・・。
まぁ、気分的なもんなんでしょうけど。
そして、価格を確認してからバイクショップへ・・・。
ショップへ行き店員さんに
俺 「これと同じものが欲しいのですが・・・・。」
店員 「あぁ。リレーですね。・・・・・・・・・・はい。こちらでどうですか?」
って、やりとりで渡されたのがこちら↓
TAKEGAWA の汎用ウインカーリレー。
対応車種 12V / 10W(AC/DC 点灯車両対応品)
ウインカーリレーに表記
DS
FLASHER RELAY
12.8V 85C/M
10W × 2 + 3.4W
ST602-104-04
ちなみに、商品の型番は 05-08-0365 です。
最初は、戸惑いましたがそらーありますよね。
ここは、純正品にこだわらなくでも大丈夫でしょう。
ビクビクしながら買いに来ましたが、安くて肩透かしをくらった気分orz
何か他に物色して帰ろうかとも思ったけど、これで直るとも限らないので、リレーだけ購入し帰宅。
帰宅後、直ぐに交換しました。
外した逆をしたらいいだけだから、こちらも超簡単。
数分で終了。
とりあえず、往復10キロほど走ってきましたが、
ウインカーの反応も早くなった気がするし、点灯しっぱなしって事もとりあえずなくなった。
まぁ。今後出てくるかもなので、様子見ですかね~。
Leave a comment