東温市観月祭(花火大会)へ行ってきました。
毎年、結構遠くから見ている感じでしたが、今年はすぐ近くから見る事に^^
毎年、車で大混雑するのは解っていましたので、バイクで行ってきました。
駐輪場が不明だったので、とりあえず通り道にあった第3駐車場へ。
警備員さんに駐輪場の場所を聞いたら、そのまま第3駐車場の端へ停めさせくれました。
第3駐車場から、夜店までは結構時間がかかりました。
って言っても、1.2キロくらいですがね・・・。
途中道路が車両進入禁止になっていて、それは良かったんですが、
街灯があまりないので、暗くなってからだと、道を歩くのが人にぶつかりそうで結構怖かった。
スマホのライトを活用しながら歩きましたが、懐中電灯は持っていくべきでした^^;
夜店 19時頃の写真です。まだ明るかったです。
結構、混み込みでした。
売店で、いろいろいただきました。
から揚げ 500円
クレープ 400円
たこ焼き 400円
焼とうもろこし 500円
他にも、焼きそば、お好み焼きなどなど食べたいものはいっぱいでしたが・・・。
たこ焼きは結構並んでいた店なので、美味しいのかと思っていましたが、冷たいたこ焼きでした><
焼トウモロコシは、全然並んでいなかったのですが、逆に焼き立ての美味しいものを^^
今回は、ちょうど打ち上げ場所から夜店側に、強風が吹いていました。
こんなに風があっても大丈夫なのかちょっと心配していましたが、予定通りに打ち上げが開始されました。
良い場所がわからず、いろいろ場所を探しながら、ふらふら・・・。
良い場所があったのでそこから、ゆっくり花火を・・・。
スマホで撮影しましたが、うまく撮れていない・・・。残念です。
東温市の観月祭では、花火が二部構成で打ち上げられます。
一部が終わって休憩中しているときに、座っているお尻の真横に落とし物のスマホを発見。
びっくりしましたが、警察へ落とし物として届けに行きました。
近くの警備員さんもいたのですがね・・・。
発見場所から、警察官がいる場所までは結構遠かった。
歩いているうちに、落とし主が戻ってきたと連絡が入り、再び戻る・・・。
その最中に再び花火の再開なんて事がありましたが、まぁそこそこゆっくり見れました^^
スマホで動画も撮影。
人影などが写り込んでますが、まぁこんな感じです^^
打ち上げ花火からの落下物がありました。
あまりこんな事を、書くべきではないのかもしれませんが・・・。
隣に座っていたカップルの女性に、薄く光る何かが直撃。驚いただけで、怪我はしていないようでしたが・・・。
自分たちのところには、これが2個ほど飛んできました。
まぁ。直撃もしなかったし、怪我をするほど硬いものでもなかったのですが、
落下した直後にみたら火の粉が付いている状態で、スマホが落ちていた以上にびっくりしました。
一瞬頭をよぎったのが、花火の破片が落下して、頭蓋骨骨折なんてニュースですね。
いやぁ。本当に怖い^^;
まぁ。来年も行ってみたいとは、思っていますが(笑)
東温市観月祭HP http://kangetsusai.com/
※いつまで見れるかわかりませんが・・・(-_-;)
Be the first to comment on "東温市観月祭(花火大会)へ行ってきました。今回、いろいろありました(-_-;)"