2016年4月からバイクの税金値上するんだって。(最近まで、知りませんでした・・・orz)
本当は去年からだったんだけど、一年間据え置きで今年から値上げになるみたい。
調べたら、標準税額はこんな感じ・・・
二輪(総排気量250cc超) | 4000円 → 6,000円(+2000円値上) |
二輪(総排気量125cc超 250cc以下) | 2400円 → 3,600円(+1200円値上) |
原付 甲(総排気量90cc超 125cc以下) | 1600円 → 2,400円( +800円値上) |
原付 乙(総排気量50cc超 90cc以下) | 1200円 → 2,000円( +800円値上) |
原付(総排気量50cc以下) | 1000円 → 2,000円(+1000円値上) |
こちら標準税額らしいです。実を言うと、今回調べてみて驚きの事実が・・・
何故、この金額を標準税額と言うのかというと、「各市町村は、この額の1.5倍までの額で税額を定めることができるので、上記の税額よりも高い市町村もある。」との事。
さて、皆さんの住んでる地域はどうでしょう?一度確認してみては?
また、軽自動車税は、「4月1日時点で軽自動車を所有している方にその年度の軽自動車税を納付する義務が生じます。」ってことなので、
3月31日までに乗らないバイクは配車手続きしておかないと、結構な痛い出費になりますね。
家にも配車にしてない原付バイクがあるな。
4月になるまでに、配車にしとかなきゃ乗ってもないのに、2000円 かぁ。
もったいないよな。
ちなみに、よこはま市の場合 → こちら
Be the first to comment on "2016年4月からバイクの税金値上するんだってorz"