久万高原町にある、道の駅「天空の郷 さんさん」に行って来ました。
物産館とパン工房は、営業時間が9:00~17:00
レストランの営業時間は、11:00~17:00 です。
正面に物産館があります。久万高原町の清流で作った新鮮で安心な産品が買えます。
天空の郷レストランさんさん です。
11:00~14:30 昼食バイキング(オーダーストップ 14:00)
14:00~17:00 軽食・喫茶
昼食バイキングは、大人1,000円 子供(小学生)550円で食べれます。
野菜を使った料理がいっぱい食べれます。
前回行ったときには、夏場だった事もあり果物もたくさん食べれました。
ただ日曜日・祝祭日は人気があり、人がいっぱいで待ちが発生しやすいので、早めに行くか平日がオススメです。
こちらは、SANSANパン工房です。
こちらの塩パンがオススメです。
今まで食べた塩パンの中で、上位に入る美味しさです。
しっかり効いた塩の味と小麦の甘さがホントに美味しい
1個 75円です。
今までは、一人3~5個の購入制限がありました。(一家族様で10個なども・・・。)
今回は出ていた最後の5個購入できましたが、後から来た人は「購入するのに予約して下さい。」
と言われておりました。人気が出すぎて、予約しないといけくなってしまいました・・・orz
他のパンも人気が高く、予約しないと買えないパンも沢山あります。
次回は、他のパンも食べてみよう・・・。
予約などはめんどくさいかもしれませんが、皆さんも一度食べてみては?
関連するHP 道の駅「天空の郷 さんさん」
Be the first to comment on "道の駅「天空の郷 さんさん」に行って来ました。人気の塩パンを購入。"