愛媛こども城の砥部町側の駐車場から入って、散歩を開始しました。
愛媛こども城の桜って、どうなんだろう?っておもっていましたが、
桜たくさんあり、満開でとてもきれいでした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
こんな蟻のオブジェもありました。リアルで居るとちょっと怖いですよね(笑)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
こどもの城の敷地内を回っている、ロードトレインです。
1週 2キロで、園内何カ所か乗り場があるみたいですね。
☆遊具使用料 大人 300円 子供 100円

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
こどもの城とロードトレイン

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
水辺のレストランで、ソースヒレカツ丼を食べました。
ソースヒレカツ丼 650円
水辺のレストランでは、やはり子供が好きそうなメニューが多かったですね。
水辺のレストランの メニュー https://i-kodomo.jp/map/restaurant/index.html
味はとても美味しかったです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
散歩ついでですが、足漕ぎボートにちょっと乗ってみました。
ボートとか乗れるところ、県内には少ないんじゃないだろうか?
久々で、大人ですが、ちょっとテンション上がります(笑)
通谷池を利用したスワンボート《定員3~4名》
☆遊具使用料 30分 500円
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
水辺のきわから桜が生えています。
ちょっと不思議な感じですが、とてもきれいでした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
植替え途中でしたが、きれいですね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
さくらはしです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
通谷池沿いに、木製の通路があります。
桜も近くにあり。とてもきれいです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
こどもの城の園内を一周歩いて回り、食事をし、ボートにのって約3時間ほどでした。
やはり山の中に作ってあるためか、結構坂が多くちょっとだけ疲れました。
でも、いい散歩になりました。
園内に紫陽花もたくさん植えてありました。
次は、紫陽花が咲くころにまた訪れたいと思います。
えひめこどもの城 https://i-kodomo.jp/
開園時間 9:00~17:00 (夏休み期間中 9:00~18:00)
道具運行時間 9:30~16:30 (夏休み期間中 9:30~17:30)
道具運行時間 (12月~2月)10:00~16:00 ※土・日・祝日 10:00~16:30
休園日 水曜日(祝日の場合は、はその翌日)
Be the first to comment on "愛媛こどもの城を桜を見ながら散歩してみました。"