久々の投稿・・・
仕事とか、プライベートとかいろいろ、ホントいろいろあって
ブログから遠ざかってましたけど、再び再開?してみました。
ぼちぼち書いていきます・・・。
で、そもそも何故クロームキャストを買ったのかって事ですが、
dTV01を持ってたんですよね・・・
さぁ。使おうかってなったら、サポート終了で使えなくなってましたorz
で、調べてみたらドコモターミナルを買ったら良いみたいで、
値段も下がってる!よし、勢いで買っちゃうかってところまでいったんですが、
ドコモのオンラインサイトから買えなかったんですよね・・・何故???
もっと調べると、ドコモテレビターミナル02ってのもあるらしい
でも、ドコモオンラインショップで、17,424 円
高っ。って思っちゃいましたよ。
流石に、勢いでは買えませんよね。
で、いろいろ調べたら、ストリーミングプレイヤーいいのがありました!
新登場 Fire TV Stick – Alexa対応音声認識リモコン付属 | ストリーミングメディアプレーヤー
Google Chromecast 正規品 第三世代 2K対応 チャコール GA00439-JP
まぁ。自分なりの勝手な解釈ですが、
リモコンがついてて、単独動作が出来るFire TV Stick か
スマホが無いと利用出来ない、chromecast かって悩みました。
で、一度リモコンついてて、単独動作出来るFire TV stick だなって、
決めてたんですが・・・
chromecast が、安くてに入りそうなので、こっちを買っちゃいました。
使ってみての感想は、
設定は簡単。
スマホの操作もわかりやすく超簡単。
サクサク動くし、ホント買って良かったって感じですね。
Be the first to comment on "Chromecast(クロームキャスト)を買ってみた"